「企業主導型保育園とは」平成28年度からスタートした「企業がつくる保育園」のことで、従来の「事業所内保育所」を近隣の複数の企業とシェアし、共同利用できる保育園として運営されます。
運営法人
| 運営者の名称 | 社会福祉法人 くすの実福祉会 |
| 代表者氏名 | 理事長 津留 貴裕 |
| 所在地 | 熊本市北区楠四丁目3番15号 |
| 電話番号 | 096−338-0371 |
※事業主体は、株式会社熊本フットボールセンターです。
こすもす保育園の概要
| 名称 | 企業主導型保育施設 こすもす保育園 |
| 所在地 | 熊本県上益城郡嘉島町 下六嘉1536-1 |
| 連絡先 | TEL 096-235-7111 |
| 施設長氏名 | 園長 髙本ひとみ |
| 対象児童 | 1才〜小学校就学前の児童 |
| 開設年月日 | 企業主導型保育施設 令和4年4月1日 |
| 利用定員 | 30名 |
年齢別利用定員
| 1歳児 | 6名 |
| 2歳児 | 6名 |
| 3歳児 | 6名 |
| 4歳児 | 6名 |
| 5歳児 | 6名 |
| 計30名 | |
保育料
| 年齢区分 | 従業員枠 | 地域枠 | 無償化対象 |
| 1・2歳児 | 24,000円 | 27,000円 | 非課税世帯は対象 |
| 3歳児 | 26,600円 | 26,600円 | ◯ |
| 4歳児 | 23,100円 | 23,100円 | ◯ |
※18歳未満の兄弟児の間で
① 第1子の場合… 企業枠 24,000円 地域枠27,000円(給食費を含む)
② 第2子の場合… 企業枠 12,000円 地域枠 13,500円(給食費を含む)
③ 第3子以降の場合…企業枠 地域枠 ともに 0円(給食費は含まない)
開所時間
(月曜日〜土曜日)7時〜18時まで
※実際に保育を提供する日及び時間帯は,就労時間その他保育を必要とする時間を勘案し、本園との協議のうえで保護者ごとに個別に決定します。
延長保育について
| 利用時間 | 18時00〜19時00 |
| 利用料 | 100円(30分あたり) |
※土曜日は18時00閉園です。
給食について
| 1,2歳児 | |
| 提供日 | 月曜〜土曜日 |
| 午前間食 | 9時ごろ |
| 昼食 | 11時15分ごろ |
| 午後間食 | 15時ごろ |
| 3歳児以上 | |
| 提供日 | 月曜〜土曜日 |
| 午前間食 | なし |
| 昼食 | 11時30分ごろ |
| 午後間食 | 15時ごろ |
※給食費1ヶ月5,000円徴収します。(該当者のみ)